› バンザイミート!はらのくん › 2014年04月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年04月25日

恐怖の遠足。

おはようございます。

嫁です。

本日、息子の遠足。

息子、ずっと楽しみにしていた遠足。

お天気にも恵まれ、

よかったね!

しかし、

嫁にとっては地獄の遠足。

だって、

だって、

お弁当なんだもん。

しかも、

今回は息子より注文が入りました。

「トッキュウジャーにして!」

「たまご入れて!」

地獄です。

だーかーらー

ママは不器用ちゃんなんだよ。

うまく出来ないんだよ。

息子に、

「ママお仕事も忙しいし、

うまく出来ないかもしれないよ~」

っと何日か前に弱音をはいたら、

「出来ないって言ったら出来なくなるんだよ!
下手でもいいからやらんとダメばい!」

なんだよ、

なんなんだよ、

めちゃくちゃいいこと言うようになっちゃってるじゃねーか。

そうだ、

なんでもやる前から諦めちゃノンノンさ!

嫁、今日まだ暗いうちから起きて、

キッチンでがさがさ。

諦めずに作ったお弁当!

やったで!

ママ、がんばったで!!!

やっぱり茶色なお弁当やけど、

許せ、息子よ。

弁当に牛のヒレ肉が入ってるなんて、

なかなかねーぞ。

肉屋ならではだぜ!

めっちゃ眠いけど、今日もがんばるでぇ~!!!



  


Posted by 牛飼いの嫁 at 10:20Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月24日

牛肉のロースト!

久々の牛肉のロースト~!

最高の味です!

本数限定です!!!

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 18:02Comments(0)今日の惣菜

2014年04月24日

本日のお肉料理~

本日のお肉料理、

出来上がりましたぁ~!

☆鶏のバポーレ
~アンチョビとトマト~










さっぱりレモンの風味がほんわかぁ~

たまらんです!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 17:12Comments(0)今日の惣菜

2014年04月24日

鴨ぉ~!!!!

出来上がりましたぁ~!

めちゃ旨!食欲出まくりです!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:52Comments(0)今日の惣菜

2014年04月24日

本日のお惣菜!

本日も激ウマお惣菜が盛りだくさんです!

こんなあったかい日にぴったりのお惣菜ばかりを

取り揃えております!

☆セビーチェ
~タコのコールスロー~

今日も出ております!

これは是非一度食べて頂きたいです!

ほんとに1人3パックくらい食べれます!











あとはカポナータちゃんがあります!

今から出るお惣菜は

美味しい~イチゴ農家さんから仕入れさせて頂いた

苺と鴨のコラボが出て参ります!!!

楽しみ~♪













皆様のご来店、お待ちしております!!!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:15Comments(0)今日の惣菜

2014年04月24日

鶏のバポーレ!

ただ今、買い出しから帰ってきた嫁。

ランチのメニューは~

☆鶏のバポーレ

パスタランチもありますよぉ~♪


食肉販売も開催しております!


皆様のご来店、お待ちしております♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 12:27Comments(0)ランチパック

2014年04月24日

本日のランチ~♪

本日も美味しいランチをご用意して

皆様のご来店、お待ちしておりまーす♪

取り急ぎ~♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:53Comments(0)ランチパック

2014年04月23日

鴨!

どんどんお惣菜仕上がっておりますよぉ~!

☆鶏とカポナータのサラダ

このサラダ、鶏肉ちゃんがいい仕事しとります!

シェフが手をかけた1品です!















☆鴨とデコポン、押麦のサラダ
~鴨むね肉のパストラミ~


すみません、写真を撮る前にあと二つとなりましたぁ~。


そして、本日のお肉料理は~

☆豚のトマトビール煮
~カルボナード風~


苦味と酸味、ほのかな甘味が絶妙です!




皆様のご来店、

お待ちしております♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 18:19Comments(0)今日の惣菜

2014年04月23日

大好きセビーチェ♪

みんな大好きセビーチェ!

出来上がっております!

今日も相変わらずの美味しさです。

嫁、食べちまいそうです ̄ー ̄)ニヤリ


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 14:45Comments(0)今日の惣菜

2014年04月23日

食肉販売、最終章。

はらのくん、食肉販売は

もうそろそろエンディングを迎えます。

寝かせたからこそ美味しいお肉ちゃんたちが

現在はらのくんに並んでおります!

牛すじ、煮込用などもご用意しております!

皆様のご来店、お待ちしております(≧▽≦)  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:53Comments(0)食肉販売

2014年04月23日

本日のランチ♪

いやぁ~お日柄がいいですね~♪

嫁です。

携帯電話充電満タンの嫁です。

本日のランチは

☆鶏のバポーレ
アンチョビとトマト

です!

パスタランチは

☆バベッティーネ
アラビアータと今日の野菜



皆様のご来店、お待ちしておりまーす♪


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:47Comments(0)ランチパック

2014年04月22日

お久しぶりです。

朝以来です。

嫁です。

嫁の携帯、ついにある1つの充電器でしか

充電できなくなりました。

意味がわかりません。

不便です。

家用とお店用に分けていた充電器。

お店用は全く使えなくなりました。

っということで、

全く記事をアップ出来なかった嫁。

はらのくんは明日もこんな調子かもしれませんが

あいてます。

営業しとります。

息子が唄うトッキュウジャーのオープニングソングが

頭から離れません。

ノリノリです。

以上、

携帯絶不調、嫁でした。

あっ、うちのバイキンマンです。

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 20:22Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月22日

牛肉ランチだよ、はらのくん。

おはようございます!

ちょっと遅めの出勤、嫁です!

膝の裏の件は病院に行きましたが、

「だいぶ腫れてますが原因は全くわかりません。」

っときっぱり言われた嫁。

そんなことってあるんですか?

まぁ、プラス思考の嫁は負けないけどね~。

本日のランチは、

久々の牛肉ちゃんです!

牛肉のローストです!

皆様のご来店、お待ちしておりまーす♪


スコーン、マフィン、パンの販売は今週はお休みさせて頂きます。

本物の新メニューの開発にあたっております!

お楽しみに~♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:21Comments(0)ランチパック

2014年04月21日

久々の家ご飯!

久々の平日定休日~!

うさしみを買いにうさぎ小屋さんに行ったのですが、

嫁のタイミングが悪く~

しかーし!

うさ師匠が猿でも美味しく焼ける焼き魚を用意してくださり、

嫁はお家で焼くだけ~♪

今日は簡単和食~な息子のご飯!

でも久々のお家での夕食!

楽しかったね~♪

息子よ、いつも我慢ばかりさせてごめんね~。

お休みの日は一緒にこうやってご飯食べようねε=ヾ(*~▽~)ノ



  


Posted by 牛飼いの嫁 at 20:20Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月21日

本日は定休日です!

本日は月に一度の月曜日定休日!

月に一度の平日定休日!

嫁もシェフもなんやかんやで大忙し~。

嫁はとりあえず現在共立病院。

病院もこの月に一度の休みにしか行けないし~。

実は嫁、

東京に行った際、日頃の疲れを癒しに、、、と、

東京の親戚の方がマッサージに連れていってくださったのです!

嫁、久々の至福の時間を楽しんでいたのですが~

その江戸のマッサージ師さんに、

「左の膝のうらになにかありますね~」

っと言われる。

嫁「へっ!?」

マッサージ師「小さかったらいいのですが、かなり大きいので病院に行ったほうがいいですよぉ~。こんなけ大きいとかなり痛いでしょ?今日は左の脚のマッサージは出来ませんので~。」


嫁「えーーーーっっっ!」


嫁、左足に痛みを感じたこともなければ、別にむくみすぎて困ることもなく。

確かに10時間くらいの立ち仕事なので、

足がだるくなることはあるが、痛いってことはない。

うーん。

至福の時間から一転、めっちゃ考える時間になった。

うーん。

なにが出来てるんだろう。

そして、

やっと病院に来ることができた嫁。

嫁の膝の裏になにがあるのでしょう~?

うーん。

小さいおっさんくらいやったら、

ともに人生を歩むんだけどなぁ~( ̄∀ ̄;)  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:35Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月20日

嫁と息子の二人旅~飛行機に負けないぞ~

嫁と息子、ついに機内へ。

結局20分遅れで搭乗開始。

搭乗口でJALのお姉さん方に

「じゃっ、行ってくるからね!」

っと軽いタッチでご挨拶する息子。

「いってらっしゃーい!」

本当に日本の航空会社の方々は笑顔が素敵だ。

息子は機内に入ろうとすると道が二つ。

一つはビジネスクラスのほう、もう一つはJクラスとエコノミー。

息子は二つの分かれ道を前に立ち止まる。

「悪いヤツらが迷路にしてやがる!くっそ~!負けないぞぉ!」

息子よ、急になんのストーリーが始まってるんだ。

お金持ちと庶民の分かれ道なんだよ。

予想してた通り息子はビジネスクラスの方に走る。

そっちじゃないよ!っと首を捕まえ、エコノミーの方に連れて行く。

「くっそー、おまえも悪いもんの仲間なのか!!」

嫁に言う。

あんまり話にのると今以上にテンションがあがるので、

「もうわかったから、早く!後ろから人が来てるよ!」

っと小さな喝を入れる。

機内に入るところに立っているCAさんにご挨拶し中に入る。

息子の目はキラキラしている。

「ママ~これが飛行機の中なの~。」

無駄にしゃべりだしそうだったので、とにかく席に座ってからだと説明し

指定された席へ急ぐ。

荷物を預けた際、その担当のお姉さんが

「今の席は翼で少し景色が見えにくいので、席を変えておきますね~」

っと気を利かせてくれ、ついた席からはよく外の景色が見えた。

窓側に座ろうとする息子の椅子に機内用のイヤホンがビニールに入っておいてある。

「ママー、なにこれ~、お医者さんごっこすると~?」

違う違う。

とにかく落ち着かせるためにイヤホンを嫁の席に置き息子を座らせる。

席に座った途端、息子は窓の外の景色に夢中。

その間に買ったお土産や息子のカバンを上の収納場所に収める。

息子がいう。

「ママ~ちょっとだけでいいから窓開けて~」

開かねーよ。

開いたら大問題だよ。

「お空の上はすっごい寒いから開かないようになってるんだよ。」

「えーーーー!!!!
雲食べようと思ってたのに~!!!!
だからさっきグミ食べるの我慢したのにぃ!!」

へっ!?そんなことたくらんでたのかい??

っていうか、グミを我慢して雲を食べる。

子供の発想とは実に自由でおもしろい。

また外を眺める息子。

どうやら出発が遅れてるからか、管制塔からの離陸許可がなかなかおりないようだ。

かなり機内で待たされている。

その間、息子は窓からいろんなものを発見する。

「ママ~、飛行場には牛さんがおると??
じぃちゃんが乗ってるのと同じ車があるよぉ」

荷物を乗せたりするフォークリフトが窓から見えた。

たしかに、牛舎にはフォークリフトがあり、

藁を運んだりするのに使う。

「あの車があるからっていって牛がいるとは限らないんだよ」

説明する嫁。

「ママ~、あのおっちゃん何してると~??
頑張れ頑張れ~って飛行機さんのこと応援してるとぉ~??」

旗を振り飛行機を誘導してる人を見つけたらしい。

「違うよ、あれは飛行機をちゃんと安全なところに
連れていってるんよ」

だんだん質問攻めに疲れが出てきた嫁。

早く飛行機動かへんかなぁ。

「ママ~、なんでバスが走ってるとぉ~??」

めんどくさい。

この質問はいつまで続くんだ。

「人を運ぶために走ってるんよ。
それより、もうすぐ飛行機動くから気合い入れときや!」

「なんで気合い入れなあかんと?」

「一緒に飛ぶぞぉ~って気合い入れんと飛ばへんで~」

嫁がおもしろ半分に言ったことが

また後々間違いを起こすこととなる。

「キンコーン」

シートベルトのサインがついた。

「どうしたと??ねぇねぇ、どうしたと?」

息子の反応がイチイチすごいので、

回りの大人たちが苦笑しだした。

「もう出発だって~」

っと嫁が言った途端、息子の表情が変わる。

息子が言う。

「よぉーし、俺も一緒に飛んでやるからなぁ」

あっ、、、、

気合い入れてる。

入れすぎてる。。。

滑走路の順番待ちをしている機内で、

そわそわする息子。

そしてついに滑走路の順番が回ってきた。

もう一度シートベルトのサイン音が鳴る。

そしてエンジン全開の音が機内に鳴り響く。

息子、完全びびってる。

息子「飛ぶと??今から飛ぶと???パスコーンって飛ぶと?」

嫁「うん、飛ぶから静にしててね!」

息子手に力が入ってる。

顔もちょっと赤い。

機内がガタガタ言い出す。

スピードが上がってきた。

タイヤがガタガタ。

「行くぞぉ~飛行機さんに負けないぞぉ~」

めちゃくちゃ力んでる息子。

その瞬間、フワッと飛行機が空を飛んだ。

「やったぁ~!!!!」

結構な大きな声で

嫁、めちゃくちゃ恥ずかしい。

なんかもうおのぼりさん丸出しである。

そしてボソッと言いにくそうに言う。

「ママぁ~、う○ちぃ~」

力みすぎたのだ。

なんてことだ。

シートベルト着用のサインはなかなか消えない。

「もうちょっと待って~」

はぁ、また余計なことを言ってしまった自分に後悔。

息子は飛行機は自分の気合いで飛ばしたと思っている。

そういえば、

シェフの誕生日の日、

ケーキのろうそくを息子が吹いた瞬間、

「あっ、う○ち出た~」

っといった事件を思い出した。

どうやら息子は気合いが入ると力みすぎる傾向にある。

そして肛門の具合が緩むらしい。

はぁ~、ここでもらしたら大変だ。

慌てる嫁。

とりあえず息子を落ち着かせる。

シートベルトのサインが消えるまでの時間が

すごく長く感じた。

「キーンコーン」

シートベルトサインが消えた。

息子をトイレに連れて行こうとしたら、

「ママ~う○ち止まったぁ~」

なんじゃそりゃ。

焦らすなよぉ~。

そしてその言葉を最後に息子は爆睡した。

まだ東京にも着いていない。

この時点で嫁も息子もクタクタだ。

どうしよう。

本当に先が思いやられる。  


Posted by 牛飼いの嫁 at 21:00牛飼いの嫁日記

2014年04月20日

伊万里まちなかワークショップ!

本日、伊万里まちなか一番館でワークショップを開催してるそうです!

うちのお客様も出店するらしく、

嫁も息子とともにあとで参加予定~♪

是非みなさんも~!

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:13Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月20日

またまたのプレゼント!

いつもいつも皆様からの差し入れや

息子へのプレゼント、ありがとうございます♪

えのきさんからは

いつもキラキラ光るカードや

こんな可愛いストラップを頂きました~♪

息子の登園かばんにつけてみましたぁ~!
























全て手作り!

販売もされているそうですよぉ~♪


これもまたまた手作りクッキー!

手作りとは思えない繊細な味。

レモンのクッキー!嫁とシェフで取り合いでした!














そしてそして、

息子の大好きなドーナツをいつもプレゼントしてくださるYちゃん!

息子、必死で食べまくり~(;¬∀¬)


















皆様、ありがとうございました!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:06Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年04月19日

鴨・ビーツ・押し麦

美しい~((≧ω≦))

嫁、感動の美味しさのお惣菜!

出来上がりました!!!

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:01Comments(0)今日の惣菜

2014年04月19日

本日のお惣菜!

本日のお肉料理~

2種類あります!

☆ありたどりのトマトビネガー煮

うさぎの耳のような葉っぱちゃんは

カーボロネロ!

超ウマスです!













☆子羊背肉のスパイス煮

今日も出してくれました~♪

子羊ちゃん♪

ここに並ぶ前までのいいにおいったらもう~

たまりませんでしたぁ~♪











現在のお野菜のお惣菜は~

3種類!

そして今からは~

☆鴨・ビーツ・押し麦のサラダ

が出て参ります!

ワインにピッタリ♪

皆様のご来店、お待ちしておりまーす♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:04Comments(2)今日の惣菜