› バンザイミート!はらのくん › 2014年09月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年09月30日

一人ぼっち嫁。

現在、

はらのくん店舗にてお留守番嫁。

今日は息子も幼稚園のお預かりでいない。

さみしんぼ、嫁。


パンツェロッティ、大量注文のお客様は

是非お電話にて、嫁に猶予をお願いします(* ̄∇ ̄)ノ



さぁ、

食べまくるぞ!


うふっ。  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:17Comments(0)今日の惣菜

2014年09月30日

本日のお惣菜

今日も元気なはらのくん!

バタバタランチタイムも終わり、

ほっこりまったり営業中です!


お惣菜は揃ってますよぉ♪

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:31Comments(0)今日の惣菜

2014年09月29日

明日のはらのくん!

明日のはらのくんは

大好評のパスタグラタンを

朝からご用意!!

ランチにもチョイス出来ます♪

明日はドルチェもたくさんご用意

出来る予定です!!

朝からハッピーなはらのくんに、

是非是非、ご来店ください!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 21:15Comments(0)今日の惣菜

2014年09月29日

箱入り息子。

箱入り息子。

幼稚園から帰ってくるなり、

「箱ちょーだい!」

っとまたまた何かを造るらしい。

店内荒れております(* ̄∇ ̄)ノ



  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:39Comments(0)牛飼いの嫁日記

2014年09月29日

パスタグラタンとサンドイッチ!

久々のシェフのサンドイッチ〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

外はフォカッチャ、中にはパンチェッタコッタが入り、

贅沢サンドイッチ!!!

激ウマです!







パスタグラタン、出来上がり♪

はらのくんならパスタグラタンとフォカッチャサンドで

充分夜ご飯に大変身!!!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:28Comments(0)今日の惣菜

2014年09月29日

お惣菜♪

美味しいお惣菜、満載でーす!

砂肝コンフィ
"ジェジェ"

も、ありますよぉ♪


フォカッチャも焼き上がってまーす!


今から、パスタグラタンが仕上がってまいります!


やったね!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 14:05Comments(0)今日の惣菜

2014年09月29日

本日のはらのくん!










お久し振りです!

嫁です。

土曜日はお弁当の発注を頂いたり、

配達したり、

やんやら、かんやら、

バタバタで、、、。

全くブログをアップ出来ず。

そのまま夜のご予約に入ってしまいましたぁ(T_T)

しかーし、

それにも関わらず、

たくさんのご来店、ありがとうございました。

ついに、

はらのくん東山代店閉店の日まで

一ヶ月をきってしまいました(T_T)

予定よりも少し次店舗開店まで

日にちがあきそうです。

是非、この一ヶ月、はらのくんを食べ尽くしてください!!

お客様台帳もたくさんの方々のご記入、

ありがとうございます!

プレミアムお客様台帳と名付けたからには

ハガキを持参のお客様に

次店舗での特典もご用意する予定です。

皆様のご記帳、

よろしくお願い致します!

さぁ、月曜日!

美味しい食事から始めましょう♪

はらのくんのお惣菜もパクりと食べて、

元気いっぱい素敵な一週間を!

皆様にとって、

素敵な一週間になりますように!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 11:52Comments(0)今日の惣菜

2014年09月26日

お惣菜









お肉料理も出ております!

グラタンもあります!

金曜夜は

楽しましょ♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 17:58Comments(0)お店のこと

2014年09月26日

美味しいがいっぱい♪

嫁です。

ショーケースに溢れんばかりの

美味しいが詰まったお惣菜たち!

はらのくんベジチキンカレーとフォカッチャなんて、

最高の組み合わせです!

うふっ。

幸せな時間の始まりです!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 14:23Comments(0)今日の惣菜

2014年09月26日

嫁と異国人。

ある日のこと

嫁、シェフに頼まれお買い物に出ることに。

嫁、めちゃくちゃお腹がすいてて〜

ついつい、

ついつい、


「1個だけ♪」


車の中で食べたらシェフにも息子にもバレないわぁ〜♪

嫁のなかの悪ーい「自分さえよければ星人」が出てきて、

嫁をミスタードーナツに向かわせる。

ルンルンルン♪

お買い物〜お買い物〜


そうして、数分後、嫁はドーナツやさんのショーケースの前に立つこととなる。

なにやら、ざわついた店内。

先のお客様が一人、

ショーケースの前に。

しかしその一人のお客様に対し店員全員が総出で対応している。

嫁、嫌な予感。

やっぱり悪いことを考えると、いいことがない。

なんか面倒くさいお客様の後ろに並ぶ嫁。

何を話してるかは聞こえないが、

もめてるのか、、、。

店員さんが3人いるので、

一人の人に

「あのぉ〜急いでるので〜注文いいですかぁ?」

小声で控えめに言う嫁。

その時、嫁の前に並ぶ、

ちょっと大きめの男性が嫁の方に振り向く。



異国人だ。



どこの国の人かはわからないが、

パッと見ると南米かなって感じ。


ありゃりゃ。


もしかして店員さんが英語が苦手で注文がわからないのかな?

嫁、アメリカ大好きっ子でよく旅行に行ってたので、

頭は悪いが、英語に抵抗はない。

っといってもしゃべれる訳でもない。

うーん。

どうしたものかな。。。

店員さんは3人ともお手上げ状態な顔になっている。

英語はここ6年くらいは接することもないが、

ドーナツの注文くらいなら聞きとれるだろう。

よし、ここは嫁頑張っちゃうぞ!


「どうしましたか?」

一応店員さんに話しかける。

「なんとおっしゃってるのかわからないんです。」

よし、よし、

異国人よ、どのドーナツが食べたいんだい??

異国人の方を見て、話しかけようとしたその時、

異国人がなにかのカードを嫁に見せる。

うん??

「※。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆」

おい、おい、嫁。

全く聞き取れない。

6年というブランクはこんなにまで脳ミソをふやかすのか。

しかし嫁は諦めない。

もう一回ゆっくり話してくれと片言の英語で異国人に言う。

異国人は少しゆっくりめに話してくれる。

「※。.:*:・'°☆ buy .:*:・'°☆」


「buy」だけ聞き取れた。

buy=買う

わかってるよ、ドーナツを買いたいんだろ?

違うのか?

異国人はもう一度丁寧にゆっくり嫁に話しかける。

そして手に持っているカードを見せる。

なるほど。

なるほど。

なーるほど。

どうやら異国人は持っているカードを買えるところ探しているのだ。

嫁、そのカードを見せてもらう。

嫁もよく海外に旅行に行った時に使っていた

テレホンカードだ。

このカードの番号を国際電話対応の公衆電話に入力してかけると

携帯よりもかなりお得に電話をかけることができる。

確かイタリアで教えてもらい、

それからというもの旅行に行くと現地でこのカードを調達していた。

確か外国では売店的なとこで売っていたはず。

そう言えば日本はどこで売ってるのだろう。

嫁、見たことがない。

コンビニでは売っていないのか。

異国人に近くにあるセブンイレブンを案内してみよう。

嫁は必死でセブンイレブンの場所を説明する。

「over there!」

するとすぐに返してくる。

うん。うん。

また早口になってます。

全然全ては聞き取れないが、

ニュアンス的にはセブンイレブンに行ったがなかった的な感じだ。

うーん。

国際テレホンカード。

どこに売っているんだろう。

せっかく日本に来てくれているのに、

お役に立てない日本人、嫁。

どうしよう。

ふっともう一度カードを見る。

「KDDI」

っと書いてある。

KDDIってことはau?

確かauならここから近くに店舗があったはずだ。

嫁、必死でauの場所を伝える。

しかし異国人は「auってなんだよ」的な顔をしている。

「au is telephone company!!」

嫁、もう知ってる言葉を必死に繋げる。

このミスタードーナツ内で

気づけば一番熱く話してる嫁。

なんじゃこの状況。

巻き込まれて、一番パニックになってるではないか。

異国人は必死の嫁に「thanks」っと一言、

大きな背中を少し丸めながら店から出て行った。

おい、なんか哀愁が漂ってるぜ。

嫁を疑ってるだろ??

はぁ。

疲れた。

旅をする旅に英語をしゃべれるようになりたいと

常々思っていたが、

日本にいながらこんなに英語が話せないことを悔やむことはなかった。

はぁ、異国人よ。

役立たずの嫁でごめんよ。

そんなこんなでボーッとしてる嫁に

店員さん達が

「ありがとうございました。あのカードは銀行のカードだったんですか?」

っと、嫁に聞いてきたので

あれはテレホンカードだと説明。

説明しながらも自分の語学力のなさに

呆然の嫁。

そんな嫁に

店員「あのぉ〜ご注文は?」

嫁「は?」


あっ、そうだ、そうだ。

嫁、こっそり一人だけドーナツ食べようと思ってここに来たのだった。

えっとぉ〜

ショーケースを見る。

なぜかわからないけど、

気づけば家族全員分注文していた嫁でした。

店を出て空を見る。


結婚して子供が出来、

すっかり世界は広いことを忘れてる嫁。


この空も異国に繋がっている。


少し落ち着いたら、

英語、もう一回勉強しよっかな。


そんなことを思いながら

いそいそとはらのくん店舗に帰る嫁でした。  


Posted by 牛飼いの嫁 at 10:26Comments(2)牛飼いの嫁日記

2014年09月25日

パスタグラタン!

みんな大好きパスタグラタン、

出来上がっております!

やったね、パスタグラタン♪

その他いろいろ仕上がっておりまーす!

砂肝のコンフィ〜ジェジェ〜

も、あるっす!

ビールが

止まらないっす!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 14:59Comments(0)今日の惣菜

2014年09月25日

本日のはらのくん!

こんにちは!

嫁です。

本日、お熱の息子を連れての出勤(。>д<)

そんな店内はいい香り〜♪

前回即完売致しました、

贅沢キッシュを本日も販売!!

今回の贅沢キッシュは鶏肉とお野菜がたっぷり入った

とろ〜りグラタンキッシュ!!

是非食べてみてくださーい!



  


Posted by 牛飼いの嫁 at 12:44Comments(0)今日の惣菜

2014年09月24日

お肉料理〜♪











ありたどりモモ肉のコンフィ♪

出来上がっております!!!

お野菜のお惣菜も4種類!

フォカッチャも焼けとります!!


皆様のご来店、お待ちしております!!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:44Comments(0)今日の惣菜

2014年09月24日

本日のはらのくん!

はい、嫁です。

雨のなか、走りすぎて、

びっしょびしょの嫁です。

嫁、結構な雨でも傘を持つ習慣がありません。

っというか、

傘が家にありません。

時々息子の傘を借りますが、

どっからどうみても変態のような

かわゆすな蛙の傘なので、

極力持たないようにしています。

そんな雨の日でも

はらのくんには美味しさがいっぱい!

皆様のご来店、

お待ちしております!

今日のマフィンは

キャラメルシナモン!

うふっ。

  


Posted by 牛飼いの嫁 at 12:01Comments(0)今日の惣菜

2014年09月23日

パスタグラタン

パスタグラタン

出来上がりました!

ポルチーニとラグーをはじめ、

ウマスなお野菜等がたくさん入っております!

ヤバスな旨さは決定です!



  


Posted by 牛飼いの嫁 at 16:09Comments(0)今日の惣菜

2014年09月23日

本日のお惣菜!

じゃがいものフレーバーロースト!

シンプルがうまい!

シンプルな旨さはシェフならではです!


これからパスタグラタンが出てまいります!

今回のグラタン、

にぎわいマルシェで御一緒だった

高嶋豆腐店さんの豆乳を使わせて頂いております!

うーん、ヘルシー♪

出来上がりが楽しみ♪




  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:42Comments(0)今日の惣菜

2014年09月23日

今日もはらのくん!

本日、祝日!

はらのくんは元気に営業致します!

美味しさがあふれる店内に

是非お越しください!

皆様にお会いできるのを

楽しみにしております!  


Posted by 牛飼いの嫁 at 09:46Comments(0)今日の惣菜

2014年09月22日

今から〜♪

お肉料理、出てまいります!

スモークチキン!

はらのくんにて、瞬間スモークされた

激ウマチキン!


今日の夜ご飯は楽しちゃいましょ♪  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:48Comments(0)今日の惣菜

2014年09月22日

本日のお惣菜

さぁ、美味しさ全開はらのくんです!

お久し振りだよ、リボッリータちゃん!

今日のチリコンカルネにはクスクス付き〜♪

砂肝コンフィもあります!


皆様のご来店、

お待ちしております!!!


  


Posted by 牛飼いの嫁 at 15:25Comments(0)今日の惣菜

2014年09月22日

本日の営業時間の変更。

本日、突然ですが、

営業時間が変更となりましたので、お知らせ致します。

本日は14時から19時の営業となります。

突然で申し訳ありませんが、

ご了承くださいませ。  


Posted by 牛飼いの嫁 at 10:25Comments(0)お店のこと