2013年12月09日
本日のランチパック!
おはようございます!
昨日、JAさんがしていた農業まつりに
キョウリュウジャーが来ると言うことで~、
嫁、息子連れて行きました。
15分くらい前についたのですがもういっぱい~(,,-_-)
椅子もいっぱい、みんなスタンディング。
嫁その光景にゾッとしました。
これは間違いなく、抱っこもしくは肩車するハメになるはず~。
もちろん、抱っこや肩車をしてるのはみんな男性。
シェフはお店で営業頑張ってくれてるし、
嫁いっちょ頑張るしかねーな。
覚悟を決めた嫁は「見えない~!!!!」っと怒り狂う息子を抱っこ。
これまた悪いことに、息子はキョウリュウジャーに会えると張り切り、
ベルトを装着しガブリボルバーという銃と剣まで持ってきている。
なので銃と剣を足に挟み、ベルトを外させ嫁の肩にかけ、もう同情の眼差しもチラホラな感じになってきましたが、嫁、頑張って抱っこし続けておりました。
15分くらいらたったら嫁の腕は小さな痙攣を起こしてきて、
「もう、あかん、、、」っと息子を下ろすと
息子「もういいわ、前で踊ってくるわ~!!迷子にならんようにママちゃんと見とってよぉ~」
おい、息子、しっかりしてきたね~。
っていうか、
最初からそうしてもらえばよかった。
腕を痙攣させながら思った嫁でした。
そんなこんなで今日は両腕筋肉痛の嫁。
朝からパンダ病院。。。
そう、昨日躍りくるった息子は喘息気味。
今週は生活発表会があるので、
一生懸命練習し、楽しみにしている息子なので、
休ませるのはかわいそうなので、早めの治療~。
パンダ病院現在満員御礼。
もうすぐ営業時間がぁ~。
っということで、
今日もランチの最初はシェフ1人かもかもです。
本日のランチパックは
☆はらのくんカレー
激ウマの酸味と旨味の濃厚カレー!
お肉いっぱいのカレーを堪能してください!
パスタランチもあります!
あと、
そういえばの我が家の朝の事件。
朝起きたらシェフの髪の毛がなくなっていました。
ついに出家したようです( ̄▽ ̄;)
マルコメを通り越し、
なんでしょう、
高校球児の夏の第一回戦って感じです。
どうしたのでしょう。
ま、さとりをひらき、今以上に美味しいお料理を
作ってくれる予感がします。
シェフの頭を触ると大学に合格する、
とか、
シェフの頭を触ると両思いになれる、
とか、
そんな噂を流されないよう気を付けなければ( ̄▽ ̄;)
昨日、JAさんがしていた農業まつりに
キョウリュウジャーが来ると言うことで~、
嫁、息子連れて行きました。
15分くらい前についたのですがもういっぱい~(,,-_-)
椅子もいっぱい、みんなスタンディング。
嫁その光景にゾッとしました。
これは間違いなく、抱っこもしくは肩車するハメになるはず~。
もちろん、抱っこや肩車をしてるのはみんな男性。
シェフはお店で営業頑張ってくれてるし、
嫁いっちょ頑張るしかねーな。
覚悟を決めた嫁は「見えない~!!!!」っと怒り狂う息子を抱っこ。
これまた悪いことに、息子はキョウリュウジャーに会えると張り切り、
ベルトを装着しガブリボルバーという銃と剣まで持ってきている。
なので銃と剣を足に挟み、ベルトを外させ嫁の肩にかけ、もう同情の眼差しもチラホラな感じになってきましたが、嫁、頑張って抱っこし続けておりました。
15分くらいらたったら嫁の腕は小さな痙攣を起こしてきて、
「もう、あかん、、、」っと息子を下ろすと
息子「もういいわ、前で踊ってくるわ~!!迷子にならんようにママちゃんと見とってよぉ~」
おい、息子、しっかりしてきたね~。
っていうか、
最初からそうしてもらえばよかった。
腕を痙攣させながら思った嫁でした。
そんなこんなで今日は両腕筋肉痛の嫁。
朝からパンダ病院。。。
そう、昨日躍りくるった息子は喘息気味。
今週は生活発表会があるので、
一生懸命練習し、楽しみにしている息子なので、
休ませるのはかわいそうなので、早めの治療~。
パンダ病院現在満員御礼。
もうすぐ営業時間がぁ~。
っということで、
今日もランチの最初はシェフ1人かもかもです。
本日のランチパックは
☆はらのくんカレー
激ウマの酸味と旨味の濃厚カレー!
お肉いっぱいのカレーを堪能してください!
パスタランチもあります!
あと、
そういえばの我が家の朝の事件。
朝起きたらシェフの髪の毛がなくなっていました。
ついに出家したようです( ̄▽ ̄;)
マルコメを通り越し、
なんでしょう、
高校球児の夏の第一回戦って感じです。
どうしたのでしょう。
ま、さとりをひらき、今以上に美味しいお料理を
作ってくれる予感がします。
シェフの頭を触ると大学に合格する、
とか、
シェフの頭を触ると両思いになれる、
とか、
そんな噂を流されないよう気を付けなければ( ̄▽ ̄;)
Posted by 牛飼いの嫁 at 10:52│Comments(0)
│ランチパック