
2014年01月18日
受験。
はらのくんは明日・明後日月曜日と2日間お休みです。
そうです。連休です。
月に1度の連休。
そういえばOLだった頃、土曜日曜はお休みだったなぁ。
っていっても仕事大好き嫁は土曜日はよく無駄に出勤していました。
今週のお客様から多く聞かれたのが
息子さん娘さんが受験なの~ってお話。
そっかぁ~そんな時期なんだなぁと気づかされる嫁。
もちろん嫁にもあった受験勉強。
嫌やったなぁ~。
高校受験・大学受験、ともにいい思い出はありません。
高校受験は背伸びして実力より少し上の高校を受験。
もうハラハラの毎日でした。
家にお金ないし、公立の高校を合格しないとっていうプレッシャーに
つぶされそうになりながら受験したのを覚えています。
ギリギリセーフで合格したものの、頭のイイ子ばかりの高校だったので
野球バカの嫁はすぐに補習組に入り夏休みも野球部の練習が終わったら
お勉強しておりました。
大学受験は高校の推薦枠が多かったので推薦で秋くらいに決まったのですが、
阪神大震災で高校自体が全壊。
通学に使用していた電車も走らなくなり、2月・3月が受験って子たちは
すごく辛く苦しい受験になっていました。
隣の大阪に受験するのにいつもは電車で20分のところを
2泊3日で受験に行っていました。
参考書も制服も燃えた子もいました。
嫁にとっての高校3年生はそんな思い出の年です。
なにせ受験ってのは本人も大変だし、家族も大変ですよね。
でも、今だから言えることですが、
受験に成功しようが失敗しようが
どこにいこうが何をしようが、
自分次第なのです。
すごいいい高校に行った嫁ですが、今頭を割られたら脳みそはスッカスカだと思うし、
でも脳みそスッカスカでも毎日幸せだし。
嫁は就職氷河期という言葉が生まれだした頃の就職でしたが、
就職活動をすることもなく立派な全国に支店のある会社に就職。
なぜか。
それは短大時代にしゃぶしゃぶやさんでアルバイトをしていて
そこでホールの責任者となり一生懸命バイトにあけくれる毎日。
ある日、そのお店のイベント「生ビール1杯100円」の日、
一人のお金のなさそうなおっさんがご来店。
店側としては、しゃぶしゃぶを注文していただいたお客様のみ
生ビール1杯100円ってことなのですが、
そのおっさんは「わしはビールだけでいい!」っと。
他のアルバイトの子はそのおっさんに必死で「困ります~」っと
お断りしていたのですが、最終的に責任者の嫁が呼ばれ、
そのおっさんと話をすることに。
その日は暇で、一人でもお客様が多い方がいいと判断した嫁は
「じゃあおつまみ一品だけ注文してください!」
っと100円のビールをご提供させていただくことに。
その時はその100円ビールのおっさんが未来の上司になることも知らず、
それからというものその100円ビールのおっさんは毎週生ビール100円の日に
来店されることになる。
もちろん、アルバイトの中ではそのおっさんは「100円のおっさん」と呼ばれることになる。
ある日、いつも一人で来るおっさんが、少し品のあるおっさんを連れてきた。
そして初めてしゃぶしゃぶを頼まれた。
その品のあるおっさんの方が支店長と呼ばれる人で、
「もし就職が決まってないのであればうちに来ませんか」
っと誘っていただき、嫁、全国ネットの会社に就職出来ることになる。
この世の中は些細な縁で結ばれている。
京都では駐車場を借りていた不動産やさんの事務員をされていた方に
めちゃくちゃお世話になった。
嫁が育児ノイローゼにならなかったのはこの人のお蔭だと言っても過言ではない。
未だに連絡をとり、嫁にとっての大切な人の一人だ。
一期一会で人は生き、その中の少しの能力や隠れた努力で人は成長し前へ進む。
受験は過程であり、結果はどうあれまたスタート地点に立たされる。
でもやっぱり、
今だから言えることなんだろな~。
ただ、1度きりの高校生活だから
自分の思うところで過ごしたいっていうのもあるよね~。
とにかく!
受験生のみなさん、受験生を持つ家族の皆様!
頑張りすぎぬよう、頑張ってください!
美味しいものをショーケースに並べながら、
応援することしか出来ない嫁でした!
そうです。連休です。
月に1度の連休。
そういえばOLだった頃、土曜日曜はお休みだったなぁ。
っていっても仕事大好き嫁は土曜日はよく無駄に出勤していました。
今週のお客様から多く聞かれたのが
息子さん娘さんが受験なの~ってお話。
そっかぁ~そんな時期なんだなぁと気づかされる嫁。
もちろん嫁にもあった受験勉強。
嫌やったなぁ~。
高校受験・大学受験、ともにいい思い出はありません。
高校受験は背伸びして実力より少し上の高校を受験。
もうハラハラの毎日でした。
家にお金ないし、公立の高校を合格しないとっていうプレッシャーに
つぶされそうになりながら受験したのを覚えています。
ギリギリセーフで合格したものの、頭のイイ子ばかりの高校だったので
野球バカの嫁はすぐに補習組に入り夏休みも野球部の練習が終わったら
お勉強しておりました。
大学受験は高校の推薦枠が多かったので推薦で秋くらいに決まったのですが、
阪神大震災で高校自体が全壊。
通学に使用していた電車も走らなくなり、2月・3月が受験って子たちは
すごく辛く苦しい受験になっていました。
隣の大阪に受験するのにいつもは電車で20分のところを
2泊3日で受験に行っていました。
参考書も制服も燃えた子もいました。
嫁にとっての高校3年生はそんな思い出の年です。
なにせ受験ってのは本人も大変だし、家族も大変ですよね。
でも、今だから言えることですが、
受験に成功しようが失敗しようが
どこにいこうが何をしようが、
自分次第なのです。
すごいいい高校に行った嫁ですが、今頭を割られたら脳みそはスッカスカだと思うし、
でも脳みそスッカスカでも毎日幸せだし。
嫁は就職氷河期という言葉が生まれだした頃の就職でしたが、
就職活動をすることもなく立派な全国に支店のある会社に就職。
なぜか。
それは短大時代にしゃぶしゃぶやさんでアルバイトをしていて
そこでホールの責任者となり一生懸命バイトにあけくれる毎日。
ある日、そのお店のイベント「生ビール1杯100円」の日、
一人のお金のなさそうなおっさんがご来店。
店側としては、しゃぶしゃぶを注文していただいたお客様のみ
生ビール1杯100円ってことなのですが、
そのおっさんは「わしはビールだけでいい!」っと。
他のアルバイトの子はそのおっさんに必死で「困ります~」っと
お断りしていたのですが、最終的に責任者の嫁が呼ばれ、
そのおっさんと話をすることに。
その日は暇で、一人でもお客様が多い方がいいと判断した嫁は
「じゃあおつまみ一品だけ注文してください!」
っと100円のビールをご提供させていただくことに。
その時はその100円ビールのおっさんが未来の上司になることも知らず、
それからというものその100円ビールのおっさんは毎週生ビール100円の日に
来店されることになる。
もちろん、アルバイトの中ではそのおっさんは「100円のおっさん」と呼ばれることになる。
ある日、いつも一人で来るおっさんが、少し品のあるおっさんを連れてきた。
そして初めてしゃぶしゃぶを頼まれた。
その品のあるおっさんの方が支店長と呼ばれる人で、
「もし就職が決まってないのであればうちに来ませんか」
っと誘っていただき、嫁、全国ネットの会社に就職出来ることになる。
この世の中は些細な縁で結ばれている。
京都では駐車場を借りていた不動産やさんの事務員をされていた方に
めちゃくちゃお世話になった。
嫁が育児ノイローゼにならなかったのはこの人のお蔭だと言っても過言ではない。
未だに連絡をとり、嫁にとっての大切な人の一人だ。
一期一会で人は生き、その中の少しの能力や隠れた努力で人は成長し前へ進む。
受験は過程であり、結果はどうあれまたスタート地点に立たされる。
でもやっぱり、
今だから言えることなんだろな~。
ただ、1度きりの高校生活だから
自分の思うところで過ごしたいっていうのもあるよね~。
とにかく!
受験生のみなさん、受験生を持つ家族の皆様!
頑張りすぎぬよう、頑張ってください!
美味しいものをショーケースに並べながら、
応援することしか出来ない嫁でした!
2014年01月18日
ありがとうございます!
お肉料理、
写真をパシャリする前に完売となりました。
ありがとうございます(●´_ _)
しかし、
お野菜のお惣菜はまだまだありまーす♪
そしてプレゼントチーズケーキもあと少しですがありまーす!
コロッケ&メンチカツもありまーす!
皆様のご来店、お待ちしております♪
写真をパシャリする前に完売となりました。
ありがとうございます(●´_ _)
しかし、
お野菜のお惣菜はまだまだありまーす♪
そしてプレゼントチーズケーキもあと少しですがありまーす!
コロッケ&メンチカツもありまーす!
皆様のご来店、お待ちしております♪
タグ :バンザイミート!はらのくんお惣菜
2014年01月18日
本日のお惣菜!
息子がいちびり出したので、
嫁おかんに連れ出してもらいました。
妙に静かになった店内。
さぁ~、夕食に向けてのお惣菜が出てまいりますよぉ~♪
まずはショーケースの中のお惣菜は3品!
その中でも
☆ポテトサラダ
~焦がした葱と鯖の一汐・セミドライトマト・人参ラペ~

どこがポテトサラダなんすかぁ~と思いますよね~。
下に隠れとります、ポテトちゃん!
これはお野菜たっぷりで鯖くんもいい仕事しとります。
ウマスです!
☆フロマージュブランとバジルのマリネサラダ
☆さつまいものサラダ
が、あります!
そして
本日のお肉料理は~
☆ありたどりモモ肉のロースト
本日のローストは甘酸っぱい仕上がりになる予定です!
甘酸っぱいの大好き嫁には興奮ものの一品!
出来上がり予定は17時15分です!
そして、
17時以降先着順に
ちょいと焼きすぎました嫁のチーズケーキを小さいカットではありますがプレゼント♪
第3月曜日はお休みのはらのくん。
明日から2連休です!
大盤振る舞いです!
皆様のご来店、お待ちしております♪
嫁おかんに連れ出してもらいました。
妙に静かになった店内。
さぁ~、夕食に向けてのお惣菜が出てまいりますよぉ~♪
まずはショーケースの中のお惣菜は3品!
その中でも
☆ポテトサラダ
~焦がした葱と鯖の一汐・セミドライトマト・人参ラペ~

どこがポテトサラダなんすかぁ~と思いますよね~。
下に隠れとります、ポテトちゃん!
これはお野菜たっぷりで鯖くんもいい仕事しとります。
ウマスです!
☆フロマージュブランとバジルのマリネサラダ
☆さつまいものサラダ
が、あります!
そして
本日のお肉料理は~
☆ありたどりモモ肉のロースト
本日のローストは甘酸っぱい仕上がりになる予定です!
甘酸っぱいの大好き嫁には興奮ものの一品!
出来上がり予定は17時15分です!
そして、
17時以降先着順に
ちょいと焼きすぎました嫁のチーズケーキを小さいカットではありますがプレゼント♪
第3月曜日はお休みのはらのくん。
明日から2連休です!
大盤振る舞いです!
皆様のご来店、お待ちしております♪
タグ :バンザイミート!はらのくんお惣菜
2014年01月18日
鶏肉のビネガー煮!
寒いですね~。
本日は息子とセットの嫁。
何をするにも時間がかかるぅ~( ̄▽ ̄;)
いつも土曜日に福岡からランチに来てくださるお客様と
遊ぶのだと山ほどの玩具を家から運びだし、
必死で持ってきた息子。
今からスタンバってます( ̄∀ ̄;)
本日のはらのくんは少し遅めのオープンですが、
ランチは12時より販売致します!
本日のメニューは~
☆鶏肉のビネガー煮
皆様のご来店、お待ちしております!!
本日は息子とセットの嫁。
何をするにも時間がかかるぅ~( ̄▽ ̄;)
いつも土曜日に福岡からランチに来てくださるお客様と
遊ぶのだと山ほどの玩具を家から運びだし、
必死で持ってきた息子。
今からスタンバってます( ̄∀ ̄;)
本日のはらのくんは少し遅めのオープンですが、
ランチは12時より販売致します!
本日のメニューは~
☆鶏肉のビネガー煮
皆様のご来店、お待ちしております!!
タグ :バンザイミート!はらのくんランチ